![]() |
![]() |
【ソ フ ト名】 「まくりマクロ 第4集 Ver.1」マクロ作成支援 on 秀丸 【登 録 名】 MAKUMAC4.LZH 【バイト 数】 10,952 Bytes 【検索 キー】 1:KAKIMAC 2:HIDEMARU 3:#EDIT 4:MACRO 【著作権 者】 水銀水(Suigwinsui) / 小田 明夫 (HGD01603) 【動作 確認】 寄せ集め PC/AT 互換機(DOS/V5 MS-WIN3.1)/秀丸エディタ V1.20 【対応 機種】 秀丸エディタ が動作する環境 【公 開 日】 94/07/05 【作成 方法】 LHA にて解凍を行う LHA E KAKIMAC2 (リターン) 【ソフト種別】 フリーソフトウェア 【転載 条件】 転載するときは,事前に著作権者あてにメールをください. |
【ソフト紹介】
■ 秀丸上で、マクロを扱う全ての方に贈る「まくりマクロ」第4弾!!
■ 秀丸エディタのマクロ作成ファン、待望のこの一本。
秀丸エディタの全マクロコマンドを画面で見ながら選択&挿入できます。
コマンドには、どうしても忘れやすい「;」を自動付加。内部的な値を表現するキ
ーワード(result,true など)や関数には「;」を付けない機能も。
簡単なヘルプも同時に見られるので、あやふやなコマンドや変数などをちょっと
参考にしたいケースには最適。Windows や hidemaru のディレクトリを汚さなくて
すむ方法も説明。(う〜ん、暑い。39度+αだとか、もう書けない(^^;(^^;(^^;)
ま、簡易ヘルプの付いたコマンド入力マクロ。マクロ作りの手助けにでもなればと。
負傷、いや、不祥わたくし、水銀水がお贈りする「書きマクロ」愛あるシリーズ
第4弾。(実はこのマクロ、入院中にほぼ作ったもの。負傷の私です(^^;))是非、
「まくりマクロ Vol.4」をDLして日本語文書作成に役立て、マクロまくろッ??(^^)
【特 徴】
(1)秀丸エディタ for Windows Version 1.30 全マクロコマンドをマウス選択入力。
(2)マクロコマンド簡易ヘルプ付き。
(3)内部変数と関数以外の「マクロ文」の場合は、忘れがちな「;」を自動挿入。
(4)選択画面から、白紙画面を追放(^^;。
(5)総画面数を最初から表示、選択ストレスを軽減。(おかげで少し遅くなった(^^;)
(6)将来のコマンド追加にも簡単に対応できる。
(7)独自のデータディレクトリを持てる。
(Windows や hidemaru のディレクトリを汚さなくてすむ(^^;)
![]() |
![]() |
©1997 Suigwinsui. All rights reserved.